Creative Managements and Consults
Page Top

Portafoglio da miei Lavori

スクリーンショット 2017-06-28 7.56.27.png

Bootstrap4 は段組のレプポンシブ化で大変便利なのですが、
v4.0.0-alpha.6 で若干認識が変わったので忘備録としてメモしておきます。

Bootstrap4 発表からこれまで xs, sm, md, lg, xl の5つのブレークポイントで row = 1行 の中にどれだけの col ( column ) = 段 をいくつ入れるかを指定してきたのですが、v4.0.0-alpha.6 からは xs の指定がなくなりました。

続きを読む: Bootstrap4 (v4.0.0-alpha.6) の段組について

Risotto alla Milanese

現代の日本で育った人間は特に、言葉と味覚に対して鈍すぎるんじゃないか、と感じることが多々ある。

「香りと風味の違い」http://www.st38.net/naruhodo-nattoku-chigai/z0161.html

これはちょっと違うかな...

『いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな』

日本では中世から「にほひ」の意味に「〜の(美しさを)見る・感じる」という使われ方があったわけで、「昭和の香りがする」は香りに例えるよりはむしろ、「昭和の良さを感じる」という文学的意味の方がしっくりくるのではないだろうか。

続きを読む: 風味?味?味覚?

つい先日、WordPressやMovableTypeなど、CMSを利用したサイト運営でのタグとカテゴリの使いわけについて質問されたことがあったのでまとめてみました。

そもそも何のためにタグやカテゴリを用いるのかといえば、情報を分類するため、というのは周知のことかと思います。しかしながらこのふたつの違いについてなかなか理解できない、というのがよくある悩みではないでしょうか。

続きを読む: タグとカテゴリの違いについて

237997422_org.v1489028440.jpg

サーバーのハッキングやら、スキミングやら、色々面倒な時代ですよね。

サーバーをハッキングされてしまったら、web サービスへのログインパスワードなんて意味がないに等しいのですが、そうは言ってもハッキングされ無いよう、パスワードを強固なものにしておくことが大切です。

2015年前後には lolipop など、WordPress が稼働しているレンタルサーバーへの大規模で悪質なサイバー攻撃がありました。それによって不便・不利益を被るのは、標的となった1アカウントのみならず、同じサーバー内に登録されたアカウント全体にわたります。レンタルサーバーの多くが共用サーバですので、一人のユーザーだけで使用しているわけではないからです。

また有名人のアカウントハックなどのニュースもありましたし、もっとちゃんと対策しましょうよ、簡単ですから。という話。

続きを読む: web サービスのパスワード管理に困ったら

「京都れもん」で作るリモンチェッロ(クラッシック版・果汁たっぷり版)
「京都れもん」で作るリモンチェッロ(クラッシック版・果汁たっぷり版)

きっかけはイタリアに関連するお仕事、ということで担当させていただいた案件ではありますが、目的について知れば知るほど多くの方に知っていただきたいプロジェクトでもありますので、こちらの記事でも改めてお知らせをいたします。

続きを読む: 京都れもんで作るリモンチェッロのラベル制作にあたって

DSC03521.jpg

イタリアで50年以上続く歴史のある Buon Ricordo「ブオンリコルド」は日本支部のサイトにも書いてある通り、『イタリアの伝統ある料理(Cucina Tradizionale)やその文化の保存と普及。 そして「食事をすること」の本来の楽しみを世界に広げていくこと。』

本場の味覚を後世に残していくという活動に賛同したレストランが加盟している協会です。「京野菜」同様に、それぞれの地域特有の食材を収穫する人たち(生産者)、それらを加工する人たち(調理人・レストラン)、そして 消費者 の三位一体の経済活動を確かなものにしない限りは持続性を確保できません。

日本の地場産業もおそらく近い将来はこの方向性にシフトしていくはずと考えています。また、シフトしなければいけないはずです。

続きを読む: 本場イタリアの味、ブオンリコルド・食文化協会

著作権とは何か

最近、制作物についての会話のやりとりで話題になったので簡単に書いてみたいと思います。

wikipediaを引用すれば「著作権(ちょさくけん、英語: copyrightコピーライト)とは、書物、言語音楽絵画建築図形映画コンピュータプログラムなどの表現形式によって自らの思想・感情を創作的に表現した著作物を排他的に支配する、財産的な権利である。著作権は特許権商標権にならぶ知的財産権の一つとして位置づけられている。」ということに尽きます。

クリエイターはクライアント様との業務提携において、生産された制作物の著作権はまず制作者本人にあります。
この制作物の財産権を譲渡するかどうか、というところが日本では理解のないところだと感じています。常に。

例えば名刺デザインの発注を受けた場合、

  1. 印刷物として納品する
  2. 印刷用データとして納品する

この2パターンが大まかにあるかと思います。

続きを読む: 著作権とは何か

Security Update 2016-006 Yosemite MUST NOT install to Mac Pro Early 2008.
I'm not sure this problem is only on my workstation or not, but any way after installed this pach,
the USB and Bluetooth driver will be broken.

it's soooo hardly to recover this problem, I've lost 3days to re-install.
Before install OS, my Mac isn't work well, I tried to re-install OS 10.5.5 after defrag the data.

続きを読む: Security Update 2016-006 Yosemite Problem

S-Plus 様 エントランス

会社設立にあたってロゴマークや名刺の作成でお世話になっている S-Plus 様で、業務に必要なツール制作を引き続きご依頼頂き、打ち合わせにいってきました。

メールや電話などのやりとりで、会社のエントランスにダイキャストのロゴを設置することを聞いてはいましたが、こんなにも立派な仕上げで設置してくださり、嬉しい限りです。

続きを読む: ロゴのグラフィックが立体になりました

東京上野・国立西洋美術館

2016年7月17日、近代建築の三大巨匠のひとり、スイス人建築家のル・コルビュジエ氏(Le Corbusier; 1887-1965)の設計した、国立西洋美術館本館(東京都台東区)を含む、世界7カ国にわたる17の建築作品を「ル・コルビュジエの建築作品 -近代建築運動への顕著な貢献-」( L'oeuvre architecturale de Le Corbusier - Une contribution exceptionnelle au Mouvement Moderne - ) として世界文化遺産に登録することを国連教育科学文化機関(ユネスコ)が決定しました。

生い立ちなどについては wiki にまとめられているので割愛しますが、ざっくり言えば、パリ万博の『レスプリ・ヌーヴォー館』で「ル・コルビュジエ」という名前で建築界にセンセーショナルなデビューをし、船や列車といった客室空間での移動が構想のきっかけとなったといわれる、『ドミノシステム』に基づく集合住宅『マルセイユのユニテ・ダビタシオン』(L'unité d'habitation de Marseille)を設計するなど、モダニズム建築の設計で20世紀の建築の歴史を大きく変えた人物です。

続きを読む: Le Corbusier と 都市計画
1

月別 アーカイブ

スマートフォン解析